2011年11月23日水曜日

レーザープリンター用フィルム(白色&透明 OHP)

今日はレーザープリンタ用フィルムについて説明します。

レーザープリンタ用白色フィルムや透明フィルムはこちらの 「プロのお店」 で安く販売しています。

レーザープリンタはトナーを熱で溶かして定着させる為、ヒートロールで150~180℃の熱がかかります。
その為、融点や軟化点の低いフィルム、すなわち熱で軟らかくなりやすいフィルムはレーザープリンタには使用できません。
ポリエチレンやポリプロピレン(合成紙ユポも含む)、塩ビ等のフィルムは軟化しやすく使用できません。ヒートロールで溶けてプリンタを壊してしまうこともあります。
レーザープリンタの構造と用紙についてはこちらをご覧ください。

一般的にはPETフィルムがレーザープリンタ用としては多く使われています。
レーザープリンタ用白色フィルムでは日清紡/レーザープリンタ用フィルムが良く知られています。
でも、レーザーピーチより安い、東洋紡/クリスパーが価格面ではお買い得だと思います。
レーザープリンタ対応白色フィルムとして安く販売しています。

フィルムではありませんが、耐水性のある素材として、クロス品や紙とフィルムの複合品も市場では多く使われています。
レーザープリンタ用クロス(耐水紙)は耐候性に強く、折り曲げが可能で地図や図面などに多く使われています。
紙とフィルムの複合品は、ラミフリーやオーパー等があります。こちらはPOP用途に多く使われています。

レーザープリンタ用透明フィルムでも、やはりPETベースの物が使われています。
プリンタによっては紙の有無をセンサーで感知します。その場合、透明なフィルムは紙が無いと判断してしまいます。
紙が有ると検知させるために、透明フィルムに紙を疑似接着させ、印刷後に剥がすタイプがあります。用紙の表示はインクジェットプリンタ用となっていますが、レーザープリンタにも使用できます。

センサーで感知するタイプでなければ、レーザープリンタ用で安価な物もあります。
東洋紡の透明フィルムをロール原紙から受注生産で加工して、「レーザー対応OHP・透明フィルム 」として超特価で販売しています。
サンプルもありますので、是非お試しください。

今日はここまでにします。

レーザープリンタ用紙については、こちらで説明しています。

インクジェット用紙については、こちらで説明しています。

2011年11月20日日曜日

はがき用紙の紹介

年賀状を作成する季節になりました。
私は今年6月に母を亡くした為、喪中はがきを作成しました。

私が仕事で運営しているハガキ用紙を紹介します。

どちらかというと、個人が使用するより業務用に使用するコストダウンの為のハガキ用紙を主体としています。 購入頂いている顧客をみると、パチンコ屋さんや美容院などDM用に使用頂いているようです。

当初、郵便番号枠の印刷がない、価格の安いハガキ用紙の要望がお客よりあり、上質紙の157g/㎡品をハガキサイズにカットしました。官製はがきよりやや薄く腰はありませんが、郵便はがきの規格内に収まっています。
その製品が、PP1365 共用 はがきサイズ 500枚入 税込価格 945円のお買い得製品です。
真中に筋押しを入れた、PP1366 共用 往復はがきサイズ 500枚入もあります。
レーザープリンタ及びインクジェットプリンタ共用になります。
会員登録頂きますと若干安く購入頂けます。

その後、官製はがき並みの厚みがほしいとの要望があり、官製はがきと同じ紙でハガキ用紙を作成しましたが、印刷上りが今一つで売れませんでした。
改良品として、官製はがきより若干厚みがあり、白色度が高く平滑で印刷上りが良い、マルチペーパーでハガキ用紙を作成しました。
自然にも優しい、PP1368 森林認証はがきサイズ用紙(厚口) 1,000枚入 です。

チョット和的な雰囲気を出すには、また喪中はがき用として、典礼紙 ハガキサイズ 500枚/冊 もお勧めです。

共用紙は価格的には安く、特にマルチペーパータイプはインクジェットプリンタでもきれいな印刷ができますが、色の鮮やかさはインクジェット専用紙の方が優れています。

インクジェット専用ハガキ用紙では、郵便番号枠のない低価格タイプで、光沢タイプやマットタイプの他、インクジェット用 大礼紙 はがきサイズ 20枚入などがこちらのページにあります。

また、エーワン製品の草木花和紙はがき インクジェット用もお勧めです。手すきの耳付きの和紙はがきもあります。

インクジェットプリンタで写真などを印刷するには、やはりインクジェット専用紙をお使い頂くことをお勧めします。
特に DT1318 インクジェット用 光沢はがき 1000枚 は、低価格で写真入りのはがき作成にお勧めです。
個人用には枚数が多いかもしれませんが、是非お試しください。


レーザープリンタ用紙については、こちらで説明しています。

インクジェット用紙については、こちらで説明しています。

嵐の中の紅葉ミステリーツアー

昨日嵐のような雨の中、申し込んでおいたクラブツーリズムの「紅葉ミステリーツアー」に行ってきました。

朝西船橋に7時40分集合で小雨の中出発しました。
最初に行ったのが「酒水の滝」でした。
残念ながら紅葉にはまだ早く、雨の中景色もほとんど見ずに滝に到着。
写真もきれいに撮れなかったので、山北町のホームページをご覧ください。

その後、小田原 鈴廣に行き かまぼこ博物館で蒲鉾のできるまでを見学した後ショッピングです。
店内では蒲鉾の試食でき、地ビールの箱根ビールを飲めるので、焼きたての蒲鉾をつまみにまず一杯。 ビールも独特の香りと濃厚な味で、たまりませ~んでした。

その後湯河原の万葉公園に行き紅葉見学と独歩の湯に行きましたが、紅葉にはまだ早く独歩の湯の足湯も屋根が無い為、残念ながらあきらめです。

雨で紅葉をゆっくり楽しめませんが、幸運にもバスの席が一番前だったので、バスの中から箱根の紅葉を楽しめました。
でも、だんだん雨が強くなり風も出てきて嵐のようになってきました。
最後に御殿場の時のすみかでイルミネーションの見学です。
こちらも大荒れの天気のため、噴水ショーも中止になり、イルミネーションンも見学中に帽子は飛ばされるは、傘はお猪口になるはで、散々な見学でした。

おでん屋の屋台があったので、静岡おでんに日本酒の熱燗で一杯です。
最後に嵐の様子を紹介します。
今回の日帰り旅行は、兎に角印象に残る旅でした。
また、デジカメを持っていき忘れた為に、すべて携帯写真&携帯ビデオの撮影でした。

クラブツーリズムさん、雨の日にはそれに合わせた見学先に変更するなどの配慮を是非お願いいたします。ミステリーツアーでしたら行き先を変えられるのではないのかな~


2011年11月16日水曜日

我が家の花 11月

11月になって我が家の庭も寂しくなってしまいました。

7月に咲いていたキク科のルドベキアが、ひとつだけ11月になって咲きました。
7月に咲いていたルドベキアとは違う形の花で、地面近くにチョコッと可愛く咲いています。
鉢植えのミセバヤが花を咲かせました。小さなかわいらしい花ですね。
同じく鉢植えの花が咲きました。でも花の名前は忘れてしまいました。
誰か御存じの方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします。
夕方になると花を閉じて、おやすみの準備をしているようです。
先日、近所のニチガスでガス暖房器具の展示会があり、パンジーの苗を配っていました。
早速我が家の庭に植えました。
バラの下にあるマリーゴールドもまだ頑張って咲いています。
今日は柏市で肝炎の無料検査があり、会社を休んでしまいました。
平日ですがチョットブログをアップしました。

2011年11月6日日曜日

女性ファッションサイト 「アルバーナ」 小物ショップ 「エメアンプ―」の紹介

昨日は紙業界内の合同練習があり、6時間も練習をしたので体がガクガクです。
今日は雨で残念ながらテニスはできません。
それではまず今日は、私が運営しているネットショップを紹介します。

私はプリンタ用紙を販売しているネットショップ「ペーパーアンドグッズ」を運営していますが、
実はもう一つ なんとネットショップ「アルバーナ」という女性向けファッションサイト
も運営しています。 また、今は他部署で運営していますが、小物グッズを販売している、
「エメアンプー」というサイトもあります。

当然ながら、女性向けのファッションなんか全くわかりません。
女性スタッフに任せて、クレジュクレ(clef cle)ブランド商品中心に品ぞろえしています。

残念ながら、紙の需要は年々減少傾向になりつつあります。
電車の中でも雑誌や新聞などの紙媒体を読んでいる人の姿を見かけなくなりました。

それで、従来手がけていたネットショップ運営のノウハウを活かして、紙以外の販売がどこまで
出来るかトライをしているサイトになります。

でも最近、雑誌 LEE  MORE  NON-NO  MISS 等に掲載された商品が売れ始めています。

特に袱紗がよく売れてるのですが、正直言って袱紗ってこんなにもおしゃれになっているんですね!
昔の風呂敷のようなイメージをお持ちの方は、コチラをご覧ください。
私もかみさんに小さいリボンのタイプをプレゼントしましたが、喜んでくれましたよ!

このブログをご覧いただいた方、是非ご協力のほどお願いいたします。・・・お願い・・・

これから寒い季節になりますが、ストール、スカーフ、ファーなども販売を始めています。

商売、商売、是非お買い上げのほどお願いいたします。

2011年11月5日土曜日

版画作成用紙の紹介

11月になりそろそろ年賀状を作成する季節になりましたが、
木版画を作る人も結構いるのではないでしょうか。

ハガキサイズの木版画を作成するのに便利な用紙を紹介します。
篆刻・版画の下書きが転写できるシート A6 5枚入」です。

中身は以前紹介したインクジェット用水転写紙ですが、
その用紙を版画用にハガキサイズに仕上げた商品です。

インクジェットプリンタで掘りたい画像を印刷して、そのまま木版に転写すればOKです。

紙を貼らずにインクと耐水性のある膜だけが転写されるので、
木版を掘る時に紙が破れるようなことがありません。

私は木版を今は全くしないので、試したわけではありませんが、
メーカーである和紙のイシカワさんの一押し商品です。